京都いきものフェス!2023
2023年10月10日
2023年10月8日、9日に京都府立植物園にて『きょうと☆いきものフェス!2023』がおこなわれました。 主催である「きょうと生物多様性センター」は、生物多様性保全に向けた取組の一層の促進を図るため、令和5年4月1日に京 […]
京都のチカラ「50人50色」Ⅱ 2019.11.10
2023年3月1日
「この記事は2019年のイベントの記事です」 リーガロイヤルホテル京都様 開業50周年記念 京都のチカラ「50人50色」が2019.11.1~11.10の期間で行われました。 期間中、京都にゆかりのある方々の作品展示やパ […]
京都のチカラ「50人50色」 2019.11.10
2023年3月1日
(この記事は2019年のイベントの記事です) リーガロイヤルホテル京都様の開業50周年記念のイベントに 龍谷大学付属平安高校の華道部三人が作品を展示させていただきました。 テーマは『京の輝き』です。 三人とも大作は初めて […]
アメリカより帰国致しました。 2019.4.18
2023年3月1日
2/21より48日間池坊全米いけばな特派講師としてアメリカ各地をまわらせて頂き、4月9日に無事帰国致しました。 ホノルルから入り、テキサス、コロラド、ボルダー、フロリダ、アリゾナ、サンディエゴ、ロサンゼルス、リノ、サンガ […]
6月6日は「いけばなの日」です。
2022年6月2日
古来、芸道の上達を祈念し、稽古始めには6歳の6月6日が良いとされてきました。その6月6日が令和2年に「いけばなの日」として日本記念日協会に正式に認定されました。 なぜ6月6日が良いと言われてきたのかには諸説あるようですが […]
外来種いけばな 2016.6.12
2022年5月29日
(この記事は2016年に行われたイベントの記事です) 『YES,WE DO KYOTO!』 京都市とスターバックスさんが、京都らしいエコアクションを起こそうと2015年11月から始まったプロジェクトです。 そのプロジェク […]